Piacere日記


日本ミューズ音楽コンクールin群馬 (追記♪)

投稿日時:2022/08/22 15:12

昨日、高崎シティギャラリー コアホールにて
4人の生徒さんが 挑戦しました!

なんと4人全員が 本番でベストな演奏が出来、
上位入賞という結果に!!


今回、初めてのコンクール挑戦を果たした
年長さんの Rくん。
課題曲の部、幼児Cコースにて、見事 金賞に輝きました!!
おめでとう!!















3曲の課題曲から、Rくんが少し譜読みに苦戦した
1番難しそうな曲を選び、
音色づくりや 強弱、呼吸の取り方など、
毎回のしつこい注文にも嫌な顔ひとつせず
素直に取り組んでくれた Rくん。
レッスン室では壁に頭をゴツンとぶつけながらお辞儀して
いつも笑わせてくれましたが、
本番では もちろん立派なお辞儀☆
1回きりの本番で、練習の成果を存分に発揮できましたね♪


小2の Hちゃんも、
小学1,2年生Aコースにて、金賞を受賞!



















他のコンクール課題曲とも並行しながら
良く頑張りましたね♪
おめでとう!!
ノーミスで、集中力のある演奏でした。

表彰式では、金賞のお一人だけが 
ステージ上でメダルを授与して頂けたとの事。
嬉しいですね!







小4のRちゃんは、最も参加者の多かった
小学3,4年生Cコースにて 銅賞を受賞!

















昨年の動画コンクールを経て、久しぶりのステージ審査に
ドキドキしましたが、細部まで神経を使い、メリハリのある演奏は立派でした。 
おめでとう!!
姉弟そろって上位入賞、微笑ましいツーショット♡















小1のCちゃんも、今回初めてのコンクール挑戦。
自由曲の部 小学1,2年生コースにて、見事 金賞を受賞しました!!
おめでとう!!













リズム練習も沢山がんばりましたね♪
直前のレッスンで テンポアップしたら崩れ始めて心配しましたが
本番では、テンポもリズムも崩れることなく、
ノーミスで軽やかに弾き切りました! 立派!!

みんなの本番力に 大感激!!のステージでした。
次の全国大会(動画審査となりますが)に向けて、
また新たな曲に取り組み、ステップアップされるのを楽しみにしています!




♪♪♪ 追記 ♪♪♪

後日、RちゃんとRくんが頂いたメダルと賞状を持ってきて
見せてくれました♪
ありがとう♡

銅メダルと金メダルの大きさが違うのに驚き!
金メダルは特大でした~☆
重さもずっしり!!
すかさず可愛いツーショット♪♪




Powered by Flips