Piacere日記


発表会を終えて

投稿日時:2014/04/18 06:59

お陰様で、3月30日 第7回ピアノ発表会が 無事に終了しました。

 

 

 

 

 

今回は 初めての出演者が多く、 ドキドキハラハラ・・・ するかな、と思いましたが、

どの生徒さんも 初めての舞台とは思えないほど、堂々と立派に演奏し、

この半年から1年の間に 大きく成長したなぁと 感じました。

 

また、昨年 初めての発表会で、リハーサルから 泣いてしまい、

大きなホールでの 発表会が嫌だぁ~・・・と レッスン中にも よく泣いていた生徒さんが、

今年は リハーサルも本番も、 1人で 舞台袖に来て 待機し、

落ち着いて 演奏する姿には 驚きました。

発表会後のレッスンで 「発表会どうだった?」 と聞くと

「楽しかった~!!」 と笑顔で 即答。

そんな Kくん、4月から 小学1年生になりました。

年長さんの頃から 1人でレッスンに来るようになり、

レッスンが終わると、きちんと 私を見て お辞儀をし、「ありがとうございました」 と

欠かさず ご挨拶してくれます。

 

年長さんから 小学校に入学すると、みんな、顔つきが ぐっと引き締まり、

レッスンを受ける姿勢も ずいぶん変わります。 

そんな、生き生きと 目を輝かせた生徒達から エネルギーをもらい、 

新年度も 気持ちを新たに レッスンに励みたいと 思います!

 

 

そして今週は、久しぶりに 体験レッスンがありました。

お越し下さったのは、年長さんの Rちゃんと お母様。

ちょっぴり緊張気味で、口数の少なかった Rちゃんですが、

きちんと受け答えができ、とってもスムーズに レッスンが進みました。

素直で 一生懸命な Rちゃん。

教室の玄関を出た時、お母様に 自分から 「ピアノやりたい」 と話したそうで、

その日の夕方、さっそくお母様から お電話を頂きました。

5月から レッスンを始める事になり、とても楽しみです♪

 

 

先月、発表会を 終えたばかりですが・・・

来年こそは 早めに会場を押さえようと 3月に入ってから 問い合わせをしたところ、

すでに ほとんどの土日が埋まっているとのこと。

一瞬 青ざめてしまった私ですが、春分の日の土曜日だけが空いていて 一安心!

来年は、3月1日に 予約しなければ・・・と、 さっそく手帳に 書き込んだのでした。

 

 

 

 

 


Powered by Flips