Piacere日記


コンサート、勉強会

投稿日時:2015/04/27 12:35

数か月前から とても楽しみにしていた 

佐渡裕指揮PACオーケストラ10周年記念コンサート を聴きに、

先日、足利市民会館へ 行ってきました。

「題名のない音楽会」で お馴染みの 佐渡裕氏の、

情熱的で 暖かなお人柄が溢れる 素晴らしいコンサートでした。

アンコールでは 指揮をしながら 鍵盤ハーモニカを吹くなど、お茶目な面も♪

贅沢な音楽に包まれた 至福の時でした。

また、ショパンコンクールで 話題となった エフゲニ・ボジャノフ氏

ショパンの ピアノ協奏曲第2番も あり、

佐渡裕氏指揮& ボジャノフ氏のピアノという 豪華なコンビに 感激!

ボジャノフ氏が いつも持ち運ぶという 専用のピアノ椅子の低さには 

本当に驚きました。 

アルゲリッチが ショパンコンクールで 審査員席から 拍手を送った ただ一人の人・・・

エフゲニ・ボジャノフ氏の演奏は、多彩な音色と 説得力のある音楽で 

とても個性的な演奏でした。


そして その数日後は ピティナ日比谷ゆめステーションの 勉強会があり、日比谷へ。

渡部由記子先生による ピティナ・ピアノコンペティション課題曲の お勉強。


来週は、同じく ピティナの ベテラン指導者の レッスンを見学するべく、

東京の先生のご自宅へ 伺います。

グループレッスンや 個人レッスンを 見学させて頂き、ピティナの指導者達と

ディスカッションするというもの。 今回初めて 参加します。  楽しみ!!




Powered by Flips