先週末、 ピティナ高崎ステップ(5/31)に 出演する生徒さんと
そのお母様方に お集まり頂き、弾きあい会を 行いました。
(残念ながら 写真を撮り忘れてしまいましたが・・・)
それぞれ、演奏する2曲を 弾いた後、
聴いている生徒さんには、その演奏の良かった点や、
感想を 発表してもらいました。
みんな最初は 緊張していて、なかなか思ったことを 言えなかったけれど、
「曲が 途中から 違う感じになっていて 良かった。」 とか、
「音(メロディー)が良く出ていて 良かった」 「迫ってくる感じがあった」 など・・・
子供たちの感性に、 お母様方も 「うんうん!」 と共感してくださり、
嬉しい ひと時でした♪
人の演奏を 注意深く 聴く耳 が育つと、
自分の音も、もっと 注意深く 聴けるようになります。
そして、人の良い点を 見つけられたら、
きっと それを自分の演奏にも 生かせるはず!!
本番まで、あと 2週間。
1人1人、悔いのない ベストの演奏が 出来ますように・・・!